とうとう梅雨入りか・・・

朝から雨が降りだして、ずーっと降ってる。

ラベンダーに防虫ネットで雨よけできるかな?とかけてはみたが、やっぱりかなり通り抜けてるので、ビニール・・・透明ビニール・・・家にあるもので何とかならないか・・・

思いつきでクリーニング袋のハンガー穴をシーラーでふさいで、両端縦に切ったら、立派な雨よけビニールができた。先日ホームセンターで買っておいたトンネル支柱に誘引ピンチで止めて出来上がり!強い風じゃなければ傘をさすより確実かも・・・よしっ!

 あと下の子が持って帰ってきたミニトマトの間引きした苗を畑に定植。安納芋が結局5本しか残らんかったからスペースはいっぱいある。

ボレロをポーチに移動して、梅雨準備は終わり。

梅雨に入る前に、もう少し開拓したかったなー。また晴れ間に少しずつ進めようと思う。

 

図書館で借りてきた「ポール・スミザーのガーデン講座」。面白い。でも牛糞堆肥はほとんど出てこない。植物性のものばかり。バークとか腐葉土とか。。。うーん前庭に牛糞結構たくさん入れてしまったぞ。あと2袋残ってるけど、これからは畑メインで使おう。

発酵米ぬか第2弾、前回の余りプラス「マイハンペン」、すごい勢いで発酵してる。(5/23に仕込んだやつ)これからの土作りに、発酵米ぬか+生米ぬか+剪定カスマルチでバンバン使っていこうと思う。

だいぶ植栽候補も絞れてきたが、カンカン照りエリアがいまいち埋まらない。。。結局日向むきっていっても西日が当たらない、夏は半日陰になるところで、みたいなやつが多すぎる。当たり前だけど・・・ガンガンエリアOKなやつって何だか品がないというか趣味に合わないというか「バーン!グワー!咲いてるぜ!」みたいな感じで苦手。

あともうひとつ図書館で借りてきた「小さなビオトープガーデン」。引っ越してきて当初の目標はこれだったなー。で、ただの雑草庭になったと。けれでもやっぱり生き物が来る、住む、というのは魅力的。ちょっとバラに偏りそうだった頭がビオトープ寄りになって、植栽もそれっぽいのを候補に入れている。

さーて梅雨の間、何しようかなーー